menu

YuianのYoutubeチャンネルを公開しました。

2月に入ってからYuianのYoutubeチャンネルを公開いたしました。
はじめての投稿はYuianの自己紹介動画です。

オススメしている「品のよいカジュアルスタイル」の雰囲気がお伝え出来れば幸いです。

これからはオススメの商品や帯結びなどの着付動画を通して、キモノでお出かけしたくなるコンテンツをお届けしていきたいと思っておりますのでぜひご覧ください。

こちらのリンクからチャンネル登録もよろしくお願いいたします♪
https://www.youtube.com/channel/UCx6WPfcX3GoNti6K4mVpMzw?view_as=subscriber

冬・椿の名古屋帯コーディネート

[きものお直し事例集②]

関連記事

  1. 「ミンネとパルコのミエルツアー」

    2016年10月8日〜10日、仙台PARCOで開催の「ミンネとパルコのミエルツアー」への出展が決まり…

  2. 臨時休業のお知らせ

    日頃よりYuian、そしてきもの着れる教室をご愛顧いただきありがとうございます。宮城県か…

  3. 2017年 「浴衣の会」開催です!

    東北にも梅雨の足音が近づき、夏支度が始まろうとしています。今年の夏はどんな浴衣姿にしようか、…

  4. 今年の新作浴衣♪

    全国的な早い梅雨明けとともに、浴衣姿でお出かけしている方を目にするようになりました。今年もいよい…

  5. 板締め絞りと藍染

    藍染で板締め絞りの手ぬぐいを染めています。板締め絞りは布を規則正しく(時にはほどよくテキトウ…

  6. 季節を愉しむ染九寸名古屋帯

    すっきりとした紋織りの白地に京紫・紺藍で美しい摺りぼかしに染められた椿の柄の名古屋帯。椿は1…

  7. かまわぬ浅草店の『藍色の手しごと展』に出展しています

    三日月荘の「板締め絞りの藍染てぬぐい」を、かまわぬ浅草店で開催中の『藍色の手しごと展』に出展していま…

  8. 木製ブローチの新作ができました

    木製ブローチの新作「ふきだし」。少し大きめでまるっとした形がポイントです。PARCOのイベントに持っ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP