menu

“くるみ帯留めワークショップ”開催中

毎年1月の末に行っている「結庵初市」

今年はコーディネートを引き立てるおしゃれなコモノや
バティック、インド更紗の帯が充実しています。

またYuian人気のくるみ帯留めを自分でつくるワークショップも開催中です。
定番や新作の生地から好きな柄を選び手づくりで仕上げていただきます。
細かな作業が苦手な方は制作はおまかせもできます。

27日金曜日までの開催となりますのでお近くの方はぜひお出かけください。

七草粥は七種類ではない!?

紋意匠の魅力を体感!「Yuian 無地の会」開催

関連記事

  1. 臨時休業のお知らせ

    日頃よりYuian、そしてきもの着れる教室をご愛顧いただきありがとうございます。宮城県か…

  2. もうすぐ呉(5)服(29)の日

    今年もいよいよ到来です!!呉服の日は和装業界の振興と、より多くの人に和装の良さを知ってもらう機会…

  3. 【Yuian 帯結び講座】開催スケジュールのお知らせ

    ※2018年6月・7月分のスケジュールを追加しました。Yuianのおかみによる帯結び講座を定…

  4. かまわぬ浅草店の『藍色の手しごと展』に出展しています

    三日月荘の「板締め絞りの藍染てぬぐい」を、かまわぬ浅草店で開催中の『藍色の手しごと展』に出展していま…

  5. 季節を愉しむ染九寸名古屋帯

    すっきりとした紋織りの白地に京紫・紺藍で美しい摺りぼかしに染められた椿の柄の名古屋帯。椿は1…

  6. HPをリニューアルしています

    Yuianは宮城県仙台市のちいさな着物サロン。産地の着物や作家の紹介や着付教室、着物でお出かけイベン…

  7. GWを愉しむイベントのお知らせ

    気軽におしゃれに愉しむモダンなカジュアルキモノと、二ホンらしさを纏った布もの紙もの雑貨の展示会で…

  8. イベント『東京染めと京コモノの会』のお知らせ

    結庵ではすっかりおなじみの江戸小紋「江紋屋・三田村さん」と、京コモノ「一脇・脇坂さん」のお二人を仙台…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP